

これも河口湖駅から近かったので、本日の朝食は久々のなか卯でいただきます。利用頻度が低いのでなか卯は吉野家、松屋、すき家の大手三社に比べて未だに品書きの構成を把握しきれていません。券売機周りが混んでいたこともあり、本当にこれが今日の自分にとって最良の選択なのか疑問に思いつつ、目玉焼き小鉢朝定食の豚汁、470円也をいただきます。今だけご飯大盛りが無料だということで迷わずこちらも所望しました。
ところで網走で続けざまになか卯を利用した時から薄々感じていたことを、ここでもまた感じました。混んでいなくとも、一般的な牛丼屋に比べて料理の提供に時間がかかるのです。なか卯はモスですが、モスバーガーでは時間をかけて作ることが価値になっていますが、牛丼屋においてこれは果たして正義なのか、疑問に感じているところです。

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。