薩摩半島の最南端、長崎鼻にやって来ました。どういうわけだかここはこれまで素通りを繰り返し、初めての訪問となりました。




俗な土産物屋が建ち並ぶ様は興醒めですが、景観は無二の素晴らしいものです。まず海越しに開聞岳を望む絶景です。反対側を見れば複雑な稜線が幾重にも重なる大隅半島、先端には灯台が建ち、その向こうに硫黄島と竹島を遠望します。
ここに立ち寄ることを何故これまでしてこなかったのか、我ながら謎ですが、随分と勿体ないことをしたものです。

ここに至る県道242号も、非常に気持ちのよい道です。

にほんブログ村

日本一周ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。




俗な土産物屋が建ち並ぶ様は興醒めですが、景観は無二の素晴らしいものです。まず海越しに開聞岳を望む絶景です。反対側を見れば複雑な稜線が幾重にも重なる大隅半島、先端には灯台が建ち、その向こうに硫黄島と竹島を遠望します。
ここに立ち寄ることを何故これまでしてこなかったのか、我ながら謎ですが、随分と勿体ないことをしたものです。

ここに至る県道242号も、非常に気持ちのよい道です。

にほんブログ村

日本一周ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。