即時更新でお届けする、日本一周の旅実況中継

 | ホーム | 

DSC02619.jpg
おはようございます。函館滞在二日目は、朝から雲一つない快晴です。これで実に三日連続の快晴です。気持ちがいいのですが、どうにも釈然としません。八月中あれだけ天気に恵まれず、道東ではまるで良い事がなかったというのに、特に何もせずのんびり過ごそうとしている時になってこれです。しかもライダーハウスに連泊している間はどんなに雨が降ろうと何の心配もない状況です。こんな言を繰り返したところで無益なのは百も承知ですが、それでも愚痴をこぼさずにはいられませんorz

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
 ↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。
DSC02620.jpg
朝から洗濯をします。着替えはまだ一組残っているのですが、今日は快晴、明日の予報は曇り時々晴れです。どのみち函館に居る間にもうあと一回洗濯することになるので、ならば今日やらない手はありません。

DSC02621.jpg
それにしてもライムライトでは日当たり最高の場所に日干し出来るのですから、これ以上の環境はありません。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
 ↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。
DSC02622.jpg
洗濯に続いてはチェーンの整備をします。暇に飽かして今回は本格的に、チェーンクリーナーを吹いて使い古しの歯ブラシで磨きます。そしてチェーンクリーナーとチェーンオイルが同時になくなりました。函館にはバイク用品店はないのですが、どこかホームセンターで買えるでしょうか。良い物が手に入らなかった場合仙台の2りんかんまでお預けになるかも知れません。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
 ↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。
DSC02623.jpg
函館の昼に異変あり。昨日の今日でまたしても麺屋いっ徳にラーメンを食べに来ました。今日まで500円均一なのです。それでも流石にこれは迷ったのですが、他の行きたい所がすぐ近くだというのが決め手になりました。昨日もらった餃子の無料券が使えないと言われやや釈然としませんでしたが、まあ500円で美味いラーメンが食べられるなら上々でしょう。

DSC02624.jpg
注文は今日も勿論ホルモンラーメン、スープは塩味にしました。味噌スープと比べると格落ちの感は否めませんが、悪くはありません。そしてやはりホルモンの美味さが実に印象的です。美味いホルモンというのは小手先の調理ではどうしようもなく、とにかく新鮮な素材を仕入れること、そしてそれを丁寧に下処理すること、これが全てと言っていいです。居酒屋というならともかく、ラーメン店でこう美味いホルモンを出すとは、仕事ぶりに感心します。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
 ↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。
麺やいっ徳のすぐ近くの行きたい所とは、眼鏡屋でした。鼻当てが僅かに曲がってしまっていたので、調整してもらいに来たのです。まあ調整などどの眼鏡屋でもやってくれるのですが、何となく眼鏡を買った眼鏡市場の店舗に来てみました。

DSC02625.jpg
すぐ近くどころか同じ建物の隣のテナントでした(笑)

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
 ↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。
DSC02626.jpg
DSC02630.jpg
今度こそ「すぐ近く」にあるダイソーに来ました。目当ての店が次々と現れるあたり、函館は都市だと実感します。既報の通り自作の地図入れにひびが入って歪んできたので、新しいものを製作すべくA4の透明ケースを買いました。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
 ↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。
DSC02627.jpg
DSC02629.jpg
続いてこれも函館市内のマジマというバイク屋にやって来ました。用品店も兼ねるやや大きな店と聞いて来たのです。残念ながらチェーンクリーナーは品切れでしたが、より大事なチェーンオイルは買えました。やはり時間があって買えるうちに買っておくに越したことはありません。
何だかんだで今日も次々と仕事をこなしてしまいました(笑)

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
 ↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。
DSC02634.jpg
DSC02635.jpg
今日も谷地頭温泉で風呂に入り、その帰りにスーパー魚長に寄って夜に食べるものを買って戻ります。路面電車と一緒に坂を上って下りる行き帰りの風情、津軽海峡に下北半島が見えるのも最高です。日々の暮らしの中で情緒を感じられるのは何物にも代え難いです。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
 ↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。