即時更新でお届けする、日本一周の旅実況中継

 | ホーム | 

おはようございます。表題には恐らく深い意味はないと思われます。今日も朝から良い天気、雲一つない快晴です。一昨日はしっかりと布団を干し、昨日は洗濯を済ませました。そして今日は日曜日です。特に出掛けたいところ、出掛けるべきところは一つもありません。次の旅の構想をまとめ、そのために必要な調べものをするなどして過ごすことになりそうです。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
 ↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。
DSC06245.jpg
醤油が殆ど残っていなかったのに気付かず、昨日のうちに買っておきませんでした。温かいものを一通り用意する前に気付いてよかったです。すぐにスーパーに買いに行き、その流れでコロッケを買ってきておかずにしました。それにしても日常の消耗品が切れることが続きます。まとめて炊いておいた米がなくなり、同時に卵もなくなりました。明日は外で食べるか、久し振りに弁当屋を利用するのも一興です。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
 ↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。
DSC06247.jpg
月が変わってランチマップの対象店が入れ替えられました。しかし全てではありません。ざっと見渡したところ四割から半分くらいの店が入れ替わった感じです。とはいっても絶対数で言えばかなりの数です。それらに目を通していると早速食べに行きたくなりますが、その誘惑を振り切って今日の昼はカップ焼きそばで我慢します。毎日500円使ってたっぷり食べるわけには色々な意味でいきません。
ちなみにモスの壷屋店は今月も引き続き対象店でした。あれこれ気を揉んだのは徒労に終わりました(笑)

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

日本一周ブログランキングへ
 ↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。
IMG_4402130401a.png
ランチマップの話題を続けます。先月一ヶ月間にどれくらい利用して、どれくらいの金額を得したかという決算です。web版ではこのような画面が表示されるので、自分で面倒な計算をする必要もなければ、それをここで冗長に説明する必要もありません。以上です(笑)

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
 ↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。
DSC06246.jpg
結局今日はほぼずっと高校野球の中継を観て過ごしていました。しかし私だけが異常な行動をしているわけではなく、こんなに良い天気だというのに長期連泊組はむしろ同じようにのんびり過ごしている人の方が多いです。沖縄の安宿ならではの光景です。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
 ↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。
DSC05669.jpg
DSC05671.jpg
北部の旅を終えたことで、沖縄本島でやるべき事は一通り済んだと言いました。しかし言うまでもなく旅はまだ続きます。そして那覇滞在もまだ終わりません。次なる旅は言わずもがな、沖縄本島から行ける離島の旅です。これも北部と同様、天気の良いところを狙って出なければ意味がありません。とはいっても今はまさに最高の季節、天気の良い日が実にもう半月も続いているのです。すぐにでもその機会は訪れるでしょう。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
 ↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。