即時更新でお届けする、日本一周の旅実況中継

 | ホーム | 

IMG_4491180430b.png

Image-1180430a.jpg
おはようございます。今日で四月も終わりです。これはランチマップが使える最終日であることも意味しています。当月内の解約は25日までに手続きをする必要があるとのことだったので、既に先日これを済ませてあります。振り替え休日だけに本日利用不可の店が多いですが、まったく問題はありません。むしろ選ぶのが楽になるというものです。今日だけは羽目を外して食い倒れというのも一興でしょう。

このように思うのには最終日ということの他にもう一つ理由があります。忙しくも楽しくてそして不思議な一日が終わり、今日から再び大型連休の混雑を避けてやり過ごすだけの日々が始まりました。はっきり言って退屈なのです。ランチマップ掲載店巡りは退屈凌ぎに恰好の活動でもあるのです。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

日本一周ブログランキングへ
 ↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。
DSC06656.jpg
ランチマップ対象店の中でまずやって来たのは二度目の訪問となるバーガーキングでした。意外に思われたかも知れませんが、この時間から既に使える店は殆どないのです。ランチと称して朝食にも使える店があることにむしろ感謝すべきでしょう。

Image-1180430c.jpg
DSC06657.jpg
ワッパーの他にてりやきワッパーも選べたのですが全く興味を惹かれず、前回に続いて普通のワッパーを注文しました。ミートソースの味わいで無二の個性があるモスバーガーに対して、味付けの薄い肉にトマト、玉葱による飾り気が無く素朴な味わいがバーガーキングの魅力だと思うからです。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

日本一周ブログランキングへ
 ↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。
DSC06658.jpg
高塩分で高カロリー、多くの店で粗悪な材料を使っているから栄養価も低い。おまけに腹持ちもしないときているのだから、ハンバーガーというものは言ってしまえば何も良い事がない。それを承知の上でたまに食べるのは別として、つくづく日々の食事に食べるものではないと思いました。しかし今日に限ってはその腹持ちの悪さがむしろ良い作用をしています。早くも空腹感を感じ、昼食に本日二軒目のランチマップ対象店を訪ねました。これも二度目の利用となります、トンカツが美味だったしまぶた屋です。

Image-1180430e.jpg
DSC06659.jpg
やはり実に美味なトンカツです。独特の甘みを伴ったソースの香りもたまりません。沖縄には珍しくご飯もとても美味く、専門店の面目躍如です。
欠点がないわけではありません。味噌汁がない代わりにゆし豆腐が食べ放題なのですが、やはりトンカツ定食には味噌汁の方が合います。それから辛子です。凡庸な市販品が使われていて、香りも貧弱だし全然効かないのです。過日、東京は神田の名店「いもや」が閉店するとの知らせを聞き大いに落胆したのですが、あの店はカツもご飯もお新香も全てが絶品ですが、辛子がまた素晴らしいのです。香り高く少量でも鮮烈に効き、トンカツの美味さを引き出してくれます。このしまぶた屋も専門店ならばいずれ辛子も磨いていって欲しいものです。

とはいえこれらは些細な粗探しに過ぎません。味も食べ応えも素晴らしい本格的なトンカツ定食が500円で食べられるとは、ランチマップを買った甲斐があると思わせてくれる満足度の高い一品でした。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

日本一周ブログランキングへ
 ↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。
連休の混雑をただやり過ごす日々などと言いましたが、何もやる事がないわけではありません。近日中に必ずやらねばならない用事として、まず既に出来上がっている眼鏡のレンズを入れ替えるためにまた眼鏡屋に足を運ばねばなりません。小禄なのでカブで行く必要があり、雨の日以外ということになります。それから前タイヤの交換です。あとは保留している活動としてゆいレールの延伸区間の調査があります。

あくまで現時点での予報ですが、明後日から天気が良くないようです。そして前にも述べたのですが、前タイヤの交換は離島の旅に備えての安全策であり、本当は交換にはやや早く勿体ない話なのです。だから眼鏡屋やゆいレール活動を先に終えて、然る後にタイヤ交換という順序が望ましいです。
またゆいレール活動は、ただでさえいつも道が渋滞している首里に大型連休期間中には近付きたくないという事情もあります。これらを総合して考えると、明日眼鏡屋へ行き、連休明けの7日を待ってゆいレール活動、それが終わり次第タイヤ交換のためにバイク屋へ、という段取りになりそうです。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

日本一周ブログランキングへ
 ↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。