
にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
こんばんは、いつもご訪問ありがとうございます。目下ブログランキングに参加しています。宜しければこちらの二つのバナーをそれぞれ一日一回クリックしていただけると幸いです。ご協力をお願い致します。
さて、ここからが本題です。PC版では画面の上部にコメントに関するおことわりへのリンクを表示しているのですが、携帯端末からではこれをお読みいただけないようです。改めまして同じ文を以下に転載させていただきます。今後とも宜しくお願い致します。
旅中はコメントの返信は致しかねます。誠に勝手ではありますが、悪しからずご了承下さい。
これは、ブログが旅の足枷になるという本末転倒に陥るのを絶対に避けたい、パソコンに向かっている時間を一秒でも短くしたいという思いからくるものです。中途半端だと思われる方もいらっしゃるでしょう。しかしこれについては最善か無かではなく、程よい具合を見極めることが大切だと考えます。出発後はどうか一方的に発信される「読み物」と捉えて下されば幸いです。
むろん、いただいたコメントはすぐさま精読させていただきます。
それから、無記名や匿名のコメント、HNに悪意が感じられるもの、不適切な表現が含まれるもの、敬語を使わない、いきなり質問だけをぶつけてくる等の非常識なコメントは承認致しません。そして削除させていただきます。不適切な語を用いるとブログの機能によってHNが非表示となり、無記名コメント化するのですが、言うまでもなくそれについても同様です。
無記名や匿名で良識的、好意的なコメントを下さる方も稀にいらっしゃって、そういう時は心苦しくもあるのですが、一律に対応しないとキリがないというのが、旅以外のものも含め長年ブログを営んできた末の結論です。ご理解いただければと思います。
何だか堅苦しい事を書いているようですが、ごく一般的な常識に過ぎません。これまでにご訪問下さった方の九分九厘はこれに当たるものではありません。お気軽にコメントを下されば幸いです。

おはようございます。結局昨日は雨が降りませんでした。いつ降ってもおかしくない空模様ながら、ぎりぎりのところで持ちこたえたのです。朝食を食べに行ったのと夕方に買い物に行った以外はずっと宿に居て外に出なかったので、或いは傘が要らない程度の雨が少し降ったのかも知れませんが。そして今朝は昨日よりも天気が良いです。依然として空全体を雲が覆っているものの、ところどころに切れ間があって青空が少し見え、明るいのです。予報では今日も雨の印が並んでいますが、これもあてになりません。逆転して雨が降るかも知れないし、このままずっと昨日より良い天気かも知れません。
何れにしろ今日は天気によって何かが変わることはありません。カブを船に預けられるのは明日だし、海に泳ぎに行けるわけでもありません。そして飲食店の休みが多い日曜日でもあります。今日もまた宿にこもってやり過ごす一日になりそうです。外を少し歩くくらいのことはしたいものですが…

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。

本日の朝食は、昨日の夕方スーパーで買っておいた割引き品の弁当です。この機会があるようでいてなかなかなく、久し振りのことです。半額がなかったのが残念ですが、三割引きでもまあよしとしましょう。
割引きありきで手に取ったので付いてきた結果ではありますが、野菜が多めで味付けも薄い弁当だったのはよかったです。こんな大手スーパーの安弁当に入っている野菜に栄養価があるのかどうかは未知数ながら、気休めにはなります。あとは例によってヨーグルトと、刻んだ葱をたっぷりと入れたインスタントの味噌汁です。

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。

朝のうちは昨日より天気が良かったわけですが、昨日と違って変化も大きいです。土砂降りの雨が降り始め、斜めに叩きつけてきます。こんな天気で飛行機に乗るなど考えられませんが、では肝心の明日の予報はどうでしょうか。宮古、石垣ともに曇りで、風は弱いようです。
雲のない快晴の日にしか乗らないと言いましたが、果たしてそんな好機はいつやって来るのでしょうか。そして際限なく待つわけにもいきません。自身急ぐ必要は全くないものの、今月の第四週の週末に宮古島で音楽系の大きな催しがあるらしく、そこはあらゆる宿が既に満室なのだそうです。むろん今は閑散としているゲストハウスみやこやも例外ではありません。どんなに遅くともそれより前に出発しなければなりません。
とはいえまだ三週間も先の話なので、それまでにはきっとあらゆる条件が揃った日があるでしょう。しかしここから言えることは、結局はある程度のところで見切りをつけなければならないということです。
私は航空や気象の専門家でも何でもありませんから、そもそも雲の中やへりを飛ぶ時は本当に快晴の時より揺れやすいのかどうか、それすらも確証はありません。しかし素人の私にも断定出来るのは、今日の天候が不安定だということです。このような不安定な日には絶対に乗らないと固く決めたのです。それ程までに飛行機に、特に小型のプロペラ機に乗ることが恐ろしくて仕方ないのです。
せめて救いなのは、カブを平良港で預けてから石垣行きの飛行機に乗るまで幅が持てることです。船はバイクを預けた日の翌日の早朝に出発して夜に石垣島に着くのだそうです。つまり、石垣港で引き取るのは宮古島で預けた翌々日ということになります。これが意味するところは、カブを預けてすぐ宮古空港に向かい、当日の午前便に乗ってもいいし、その次の夕方便でもいい。或いはその日はさらに宮古島に延泊して次の日の飛行機で石垣入りしてもいいし、さらにその次の日の午前便でもいいのです。このように選択の幅があるのは助かります。

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。

本日の昼食はパンを四個食べます。自分でも一体これは何だと思いますが、半額に釣られて昨日まとめて買ったのでした。実は一つ一つが小さなパンで、元の値段がそもそも88円というものです。四個も食べても腹七分目といったところです。それよりも問題は、特に味付けもなく具材が入っているわけでもない素パンをひたすら四つ食べるという貧しさですorz

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。

八年前に来た時にも撮影したこの看板が健在でした。宮古方言で飲酒運転を戒めるものです。文字で書いてある分にも何が何やらさっぱり分かりません。現地の人が喋っているのを聞いたところで全く理解出来ないのは間違いないでしょう。文字で書いても分からないということは津軽弁よりも難解だと言えます。まあ言語が違うのだから当たり前の事なのですが。
それにしても、まもる君といい当地の警察は安全運転の啓発に熱心なようです。一方でこの看板、交通量がごく少なく周辺に民家もない東平安名崎近くの長閑な田舎道に建っているのです。片手落ちの感があります。

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。

雨雲は去りました。今日は朝から穏やかな良い天気です。そして遂に機は来ました。今日カブを平良港で海運会社に託し、貨物船で石垣島へ渡します。
あと一回か二回は新城海岸で泳ぎたかったし、訪ねてみたい食堂もあった。今後の人生で宮古を再訪する可能性が、フェリーが復活しない限りほぼ無であることを考えると、後ろ髪を引かれる思いです。しかし全てを同時に満たし、叶えることは出来ません。今の私にとって最も重要なのは、少しでも不安を除いた状態で飛行機に乗ること、これが全てだと言ってもいいです。たとえそれが気休めに終わったとしても、やれるだけのことをやり尽くして空港へ行きたいのです。週末には台風が発生するとも言われています。今が見切りを付けるべき時でしょう。

さて、カブを今日預けて、飛行機に乗るのは明日です。これには二つの理由がありまして、一つは、あくまで現時点での予報ではありますが、明日の方がより天気が良さそうだということです。今現在穏やかに晴れている以上これは賭けだとも言えますが、ここでもう一つの理由があります。
石垣行きの飛行機の午前便は11時25分発です。これから荷物の整理をしてカブに積み、港へ行って預け、それから宮古空港に直行してこれに乗る。やろうと思えば出来るのですが、非常に慌ただしいです。そして夕方便は17時20分発。これでは石垣空港からバスに乗り継いで市街地に着くのが19時になってしまいます。こちらはこちらで現地で慌ただしいし、石垣島上陸の旅情を噛み締める間もありません。やはり正午に石垣空港に降り立つ午前便で行く風情が旅の一幕としては遥かに相応しいです。これはとても大切なことです。
このようなわけでカブを一足先に預けて、飛行機は明日の午前便に乗ることに決めました。あとは天気が急変する恐怖と闘いながら一日を過ごすことになります。

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。

やるべき事は決まりました。澱んでいた流れが一気に動き出すような感覚は心地が好いものです。そして本日の予定は以下のようになります。
まず九時の始業を待って宮古港運に電話をします。明日の船が予定通りに出港し、バイクを運ぶことが出来るかどうか、前日、即ち今日の午後四時までに港に持っていけば大丈夫なのか、先日聞かされたことと相違がないか確認するためです。その確認を済ませ次第、すぐさまネットで飛行機を予約します。とはいってもまだ残席はあるようなので、焦る必要はありません。飛行機の予約が取れたら続いて石垣島の安宿を予約します。
ここまで済めばあとはのんびりやれます。カブに積む物と自分で携行する物、持ち物を二つに分けてカブに積みます。そして四時までに港に預ければいいのです。荷物を積み込む前に最後の別れに伊良部大橋を往復するのも一興でしょう。

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。

今日はスーパーで半額で買っておいた塩バターパンを二つ、ヨーグルト、味噌汁、あと昨日の晩酌のあての残りの葉物の総菜です。つい最近似たような光景を見たような気もしますが、それはまあそれとして…
そして毎度お馴染みのやり方です。朝を意図的に軽くしたのは、宮古島最後の昼食はやはり地元の食堂で食べたいと思うからです。

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。
全ては順調です。まず宮古港運に電話したところ、明日の船は今のところ予定通り出港し、今日の夕方四時までにバイクを預ければよいとのことでした。今泊まっているゲストハウスみやこやに今夜の分、最後の一日延泊をお願いし、石垣島のゲストハウスの予約もおさえました。

さあそして、遂に飛行機の切符も買ってしまいました。明日の昼には石垣島です。もう後には引けません。とにかく天気が悪い方に変わらないこと、そして揺れずに安定して飛んでくれること。今願うことはただ一つそれだけです。

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。

さあそして、遂に飛行機の切符も買ってしまいました。明日の昼には石垣島です。もう後には引けません。とにかく天気が悪い方に変わらないこと、そして揺れずに安定して飛んでくれること。今願うことはただ一つそれだけです。

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。