
おはようございます。昨日予告しました通りです。今日は再び目覚ましが鳴るよりも早起きし、米を炊いて自炊の朝食を再開します。依然として今週は忙しく、明日の夜まで油断は禁物ですが、しっかりした朝食を摂れば気持ちも充実してくるでしょう。

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。

そのようなわけでいつものように米を三食分まとめて炊きました。献立はいつも通りの変化のないものですが、昨日が昨日だっただけに実に充実したものに感じられます。

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。

今日は昼食を食べる暇がありませんでしたorz
中途半端な時間になってしまいましたが、空腹の極みであり、夜まで何も食べないというわけにはいきません。さりとてこの時間に食欲のおもむくままに食べてしまったら、晩酌が美味くいただけません。あくまで軽くつなぐことが肝要です。そこでまたぞろカップ麺の登場となります。これぞ福岡、マルタイの高菜ラーメンをいただきます。高菜は生のものが別のパックに入っていて、カップ麺にしては上々の味わいです。

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。


自分で商品に貼り付けてレジに持っていくという一風変わった西鉄ストアの割引券も、これで三度目の登場です。配布日に千円の買い物をする毎に一綴り貰えるのですが、初めに身の回りの物を買い揃える時は別として、スーパーで一度に千円も買い物をすることなどもうなかろうと思っていました。ところがこれが意外にあるものですね。
割引き対象外の品が複雑に入り乱れている店内に前回は戸惑いましたが、たとえば初めから割り引きになっている品が対象外になるなど、法則が徐々に分かってきました。

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。