
おはようございます。昨日の夜まで曇り一時雨となっていた天気予報が曇りに変わりました。朗報と言いたいところですが、これとてあてにはなりません。何となれば現在ごく弱いながら雨が降っています。何れにせよ、目まぐるしく変化し予測が難しい天気が続くのでしょう。福岡と南東南部のこの季節の気候が余りに違うことに驚いてきたわけですが、地形や海流、気流など、その要因を一度しっかりと勉強せねばなりません。

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。

昨日予告した通り、引き続き手抜きの朝食をいただきます。二日続けての丼ものになってしまいましたが、昨日スーパーで丼ものだけ一律80円引きの安売りが行われていたからです。ビビンバにかつ丼、チキン南蛮丼など色々ありましたが、温泉玉子の圧倒的な存在感に心奪われ、鶏もも竜田の黒酢あんかけ丼なる長い名前の一品を選びました。

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。

セブンイレブンのソーセージエッグマフィンに「はまって」しまったと先に報告したわけですが、実はあの記事を書いた直後に店頭から姿を消してしまったのです。コンビニエンスストアの商品が消える理由として考えられるのは二つで、不人気で落とされたか、反対に人気があり過ぎて製造が追いつかないかです。前者ならば悲報でしかありませんが、今回はどうやらこのどちらでもなく、改良して新登場するための準備期間だったようです。復活したところで早速買ってきました。
以前に比べてマフィンの歯応えが柔らかくなったようです。個人的にはイングリッシュマフィンには程よい歯応えも求めているので、歓迎出来ることではありません。中に挟んである卵白の歯応えとの相性、バランスが良くなったとは思えないのです。
そもそもにおいて、コンビニの商品というのは柔らかさを求め過ぎているのではないかと思える節があります。最たるはサンドイッチで、ふわふわとただ柔らかいだけで歯応えのないパンが実に不味く、まともなパンを食べたことがない人間が開発しているとしか思えません。とはいえこのマフィンに関しては微々たる差でしかありません。引き続き実に美味です。結局はまたすぐに買い求めることになるでしょう。

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。