即時更新でお届けする、日本一周の旅実況中継

 | ホーム | 

休みの日も含め毎日早起きしていると言いましたが、この二日間だけは例外です。昨日は七時半、今日は何と八時まで寝てしまいました。もともと何もせずぼんやり過ごすのが好きな性分だし、それを人生における有意義な時間だとも思っています。しかしその一方で、体が鈍る感覚は好きではありません。人混みに関わらない歩き活動のネタもあります。今日は出掛けたいところですが、難しい事情もあります。

Image-1190103a.jpg

珍しいことに終日晴天の予報です。こうなると布団を干したいところです。とはいってもこの季節、干せるのは昼間の限られた時間だけで、活動と両立しません。歩き活動は本降りの雨以外の天気ならいつでも出来るし、夕方などでも出来ます。これに対して布団干しは晴れの休みの日の昼間にしか出来ないと、条件がごく限られます。必然的に活動よりも布団を干すことが優先になります。何とか両立を図りたいところですが、双方が中途半端に終わらぬよう注意が必要でしょう。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
 ↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。
昨日の朝食の時に、たまには大胆な変化球をと言いました。ストレート、まっすぐに対して違いが鮮明な変化球として、まず思い浮かぶのがカーブです。球速も全然違うし大きく曲がり、握りも特徴的です。しかし本日の朝食はそこまでいかず、いいところ「動くまっすぐ」といった程度でしょうか。まっスラとかカットボールなどとも言われる、近年流行の球種です。

DSC00521_20190103162746199.jpg
ひじき煮と金平が敢えてベンチを暖め、胡瓜の漬け物を用意しました。主たるおかずは蓮根の天麩羅です。あとの部分はいつもと変わりありません。ヨーグルト、味噌汁、大根おろし、目玉焼き、梅干し、ご飯、納豆です。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
 ↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。
DSC00522_201901031836255dd.jpg
当然の選択ではありますが、結局布団干しをとりました。この時間から活動に出たところでネタの半分も消化出来ず、途中で日が暮れてしまうでしょう。ここにおいて三が日の間何処にも出掛けないという完全なる寝正月を達成しました。中途半端をするよりこの方が潔くて好ましいです。ネタは天気次第でこの土日にでも消化するつもりでいます。そして来週は忙しいです。ただでさえ予定が詰まっているところ、その僅かな隙間に初詣でをねじ込んでいきます。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
 ↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。