即時更新でお届けする、日本一周の旅実況中継

 | ホーム | 

DSC00813_201902110813065cc.jpg
おはようございます。昨日は曇りの予報に反してずっと良い天気で、お陰で布団をしっかり干せるという僥倖に恵まれました。今日は逆です。予報では晴れ時々曇りとなっているのに、起きてみるとあちこちが濡れていました。未明に雨が降ったようです。今もどんよりと曇っています。天気予報が全然当たらないこの状況が、いかに天候が不安定であるかを物語ります。
福岡に来て以来繰り返していますが、沖縄以外の本土で冬場の天気がこうも読めない所があるとは新しい発見でした。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
 ↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。
DSC00815_20190211192531647.jpg
DSC00814_20190211192530202.jpg
一昨日まとめて炊いた米の最後の一食分です。昨日も書いたように納豆に鰹節を少量ふりかけるのが好きなのですが、買っておくのを忘れて切らしてしまいました。仕方なく本日の納豆は鰹節抜きです。そこで葱の切り方を変えました。いつもは輪切りなのですが、今日はもう少し細かく刻んで量も少なめにしました。朝食にこのような手間をかけられるのが休みの日ならではです。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
 ↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。
結局見事なくらい昨日と同じ、即ち天気予報が正反対の大外れに終わりました。予報ではずっと晴れになっていたのですが、雲が晴れて青空が見えてきたのは日も大分傾いた夕方になってからでした。そして風が冷たくてかなり寒く、好天ならば歩きの活動も考えていたのですがそんな状況ではありませんでした。
終わってみれば三日間殆ど家から出ずにいたわけですが、虚無感はありません。これは先週が大規模活動だったこと、来週も同様の活動を予定していること、規模は小さいながら明日の夕方にも活動があるのが理由です。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
 ↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。