
おはようございます。今日も晴れの予報、これで三日連続の晴天です。湿度も低く、日中は心地好く過ごせるでしょう。昨日と同じことを繰り返しますが、冬場とは完全に気候が変わりました。それにしても、郷里の関東南部は真冬に快晴で湿度の低い日が続き、雨が降ると春の訪れを実感していましたが、その正反対というのが面白いです。

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。

今日は予め用意しておいた弁当で簡単に朝食を済ませます。私には少々量が多過ぎる嫌いがありますが、淡い味付けの山菜ご飯が美味です。

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。

昨日の話ですが、昼を吉野家で食べて、手元の株主優待券のうち使用期限が三月一杯のものが一冊なくなりました。さらに十枚綴りがもう一冊ありますが、こちらは十一月まで使えます。吉野家は定期的に利用しているし、移動を再開すれば朝食を牛丼屋で食べる場面が必ずあるので、これは意図せずとも使い切るでしょう。同じく三月一杯が期限のものでモスバーガーの優待券が千円分、すかいらーくグループが三千円分あります。モスはしっかり食べれば千円を超えてしまうので、これは一回で消化出来ます。問題はすかいらーくの方です。
家の近くにも日常の行動範囲にも、すかいらーくグループの店舗がないのです。九州では店舗が少ないことを痛感します。しかも三千円分ですから、数回使わなければ消化出来ません。こうなると手は二つです。一つは、金券屋に売ること。もう一つは、天神に行った時「ガスト飲み」をすることです。しかしどちらも少々ばかばかしいです。金券屋の買い取り価格次第といったところでしょうか。

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。