おはようございます。昨日の函館は終日快晴でした。こんな好天は八月は一度もなかったことです。前回、二年前の北海道行でその天気の悪さを象徴していたのが、八月に一日を通して晴れていた日が一切無かったことです。そして今回も同様となりました。「晴れ時々曇り」とか「曇りのち晴れ」と日記に書いた日はありましたが、「晴れ」と書いた日はただの一日もなく、昨日は7月21日以来34日振りのことでした。

夏の間あれだけ雨に悩まされておいて、降っても何ら心配がないライハに連泊の日になって快晴とは何とも皮肉な巡り合わせです。しかしお陰で布団をこれ以上ないくらい完全に干すことが出来て、実に気持ちがよかったです。そして今日も朝から良い天気です。ずっとこんな天気だとよいのですが。

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。

夏の間あれだけ雨に悩まされておいて、降っても何ら心配がないライハに連泊の日になって快晴とは何とも皮肉な巡り合わせです。しかしお陰で布団をこれ以上ないくらい完全に干すことが出来て、実に気持ちがよかったです。そして今日も朝から良い天気です。ずっとこんな天気だとよいのですが。

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。

昨日で着替えがなくなったので朝一番で洗濯しています。函館滞在二日目で晴れの日が洗濯というのはせめて良い流れです。比布のブンブンハウスで、着替えはまだあったのですが百円で洗濯出来るという機会を逃さず何組かを洗ったわけですが、結果として正解でした。ただし予報では昼を待たずに曇るとあります。既に昨日のような快晴というわけではなく、雲がやや多めです。朝のうちにどれだけ乾くかが鍵となりそうです。

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。

昼に食い倒れる町函館。昨日は目の前にぶら下げられた餌に飛び付く動物のように弁当に手を出してしまったわけですが、今日は原点に回帰しました。朝食は調理パンが一つのみ、あとは野菜ジュースと味噌汁です。

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。

辛うじて今のところ天気が持っています。風もあるので洗濯物がどんどん乾いていきます。ライムライトは日当たりの良い所に干す場所が十分あるのが非常にありがたいです。天気が悪くなかなか乾かなかったり、干す場所が十分になかったりと、そんな洗濯環境ばかり続いていました。こう気分が良い洗濯は久し振りのことです。

にほんブログ村

日本一周ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。

昨日の昼はラッキーピエロでラーメンと餃子を食べるという、まさかの変化球から入りました。今日からが本番といってもいいでしょう。チャイニーズチキンカレーか、たつみ食堂か、小いけのカレーかというところですが、その場の気分次第とはいかないところが面白さでもあります。今日が木曜日だということです。
たつみ食堂は盛りが多いのが売りの店です。小いけのカレーについては魔法のランプのようなカレーポットの運用について、次は必ず大盛りを注文して確認しなければなりません。余り昼を重くしたくない今日はチャイチキカレーに落ち着きました。こんな風に書くとまるで消去法のようですが、むろんそんなことはありません。一番楽しみにしていたのがこれです。ただし、このカレーをいただくのが今日は一筋縄ではいきませんでした。
前回と同様、まず最初に向かったのがベイエリア本店でした。今ならチラシが貰えると聞いたからです。このチラシというのが只者ではありません。当面の割引き企画が決定、発表される間合いで配布されるもので、何と五百円の割引券が付いているのです。配られる期間も枚数も限られているので、機会は逃さずにおさえなければなりません。ところがベイエリア本店は大行列でした。
残念ですが、これは想定の範囲内です。問題は、代わりに訪ねた十字街銀座店までもが混雑していたことです。どちらの店も犯人は修学旅行だか社会科見学と思しき小学生の集団です。とにかく人数が多いものだから状況が悪い方向に一変してしまうという点で、本質的に中国人の厄介さと同じです。大人数が一度に押し寄せるのに適している店とそうでない店があるわけで、後者に大挙するのは傍若無人です。一体何のための修学旅行なり社会科見学なのか。

うんざりしましたが、十字街銀座店でもチラシを貰える可能性があると聞き、仕方なく待ちました。十分程待って漸くレジに取り付いて注文すると、チラシはもう出切ったという無情の返答です。さらに席が空くのに十分待ち、漸くありついたカレーが余り美味くありません。混雑している状況である程度のチャイニーズチキンの作り置きは仕方ないとはいえ、揚げ立てとは比べるべくもありません。さらにルウも少々冷めていました。行列が出来ているのを見た時点で即座に退去する勇気と決断力を欠いていたと反省していますorz

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。



セコマのポイントと景品を交換する話ですが、結局は髭剃り用のローションを選びました。比較的すぐに使う物、嵩張らず重くもない物という条件を満たす唯一のものがこれでした。ちょうど残り僅かになっていたのです。手持ちの194ポイントに対してこの品は450ポイント必要でしたが、差の分を現金払いで補えるところが良心的です。そして数日かかるとの話でしたが、昨日の今日でもう交換出来ました。きっと店頭在庫がある品物だったのでしょう。
布団干し、石鹸の購入、ヘルメットのインナーとグローブ洗い、タイヤ空気圧の調整、洗濯そしてセコマのポイント交換と、昨日と今日でやるべき事はほぼ済んでしまい、あとはカブのオイル交換くらいです。しかしだからこそ函館滞在を満喫出来るというものです。

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。

函館滞在をゆっくり楽しむとした一方で、そんな中でもやるべき事は幾らでもあると言い、優先順位について語ったりもしました。しかし目下一番大事なことは何かといえば、それは休養です。テント泊や連日次々と環境が変わることによって溜まりに溜まった疲れを、ここで取るのです。それも、ただ昼寝をすればいいというものではありません。気心知れた、勝手知ったる宿で休養してこそ心身の疲れが芯まで取れるのです。昨日に続いて今日も、朝までよく寝ていたというのにぐっすり昼寝してしまいました。もともと体が強い方ではないし、寄る年波を色々な場面で感じるようになってきました。この昼寝の効用は計り知れないです。

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。