即時更新でお届けする、日本一周の旅実況中継

 | ホーム | 

Image-1190930a.jpg

おはようございます。引き続き京都です。昨日は午前中は予報に反して良い天気、そして猛暑でした。午後からは曇って一時雨も降りましたが、降った時間は僅かでした。そして今日は曇りの予報ですが、明日からまた数日間天気が崩れる予報になっています。しかも台風由来のようです。天気予報に翻弄され、これではいつまで経っても出発出来ませんorz

しかし昨日で着替えがなくなり、今日は必ず洗濯をしなければなりません。となれば朝から出発するのは不可能で、気を揉んでも仕方ないので却って気楽とも言えます。今からあれこれ考えても仕方ないので、とりあえず洗濯が終わってから考え始めることにします。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
 ↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。
DSC04844_201909300736227a5.jpg
そのようなわけでまず洗濯をします。ボーダーは洗濯機の利用は一回三百円。洗剤付きとはいえ、安宿にしてはやや高いです。しかし庭に干す場所、干す道具が沢山あるのは有り難いです。雨され降らなければ良い環境です。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
 ↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。
本日の朝食は、最寄りのコンビニまで歩いてきて弁当を買いました。ボーダーには電子レンジが置いてあるので、スーパーで割引きで売られてる弁当に対して利はありません。実は昨日の夕方スーパーの店頭で鯖寿司を見掛け、是非これを朝食にと思ったのです。しかし余りの暑さにそれを朝まで置くことが躊躇われました。季節外れの猛暑が思わぬところで足枷になりましたorz

DSC04845.jpg
そしてコンビニは品薄で、ご飯の盛りの多さを強調する乱暴な弁当しかありませんでした。朝食が異例の遅さになったしまったことも加えて考えると、今日は昼抜きがほぼ確定です。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
 ↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。
昨日に続いて予報に反した良い天気です。寺社よりも変哲ない町並みの方に興味があるとは言ったものの、京都に滞在していて何処も訪ねないというのもそれはそれで味気ないです。たとえば二条城など歩いて行ける距離です。本来ならば歩いてあちこち見て歩きたかったのですが、余りの暑さにとてもそんな気になれません。日差しが強く気温も湿度も高くて、何もせずじっとしていても汗が止まりません。まったく明日から十月とはとても信じられないです。

DSC04846.jpg
一方で良かったこともあります。洗濯物が早くも気持ちよく乾きました。旅の序盤では洗濯をしなくてはならない日が安宿に泊まっている時などに重なる良い流れが続きました。しかし越冬生活を経て再開後は一転して、洗濯しなければならない日が移動したい日に重なりコインランドリーでの出費が嵩むことばかりでした。
これがここ最近再逆転の気配です。ライムライトでは屋外で気持ちよく洗濯物が干せ、その次は知人宅で洗濯代がかからず、今日もこうして天日干しで気持ちよく乾いて乾燥機要らずです。次は何処でどういう環境で洗濯することになるのでしょうか。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

日本一周ブログランキングへ
 ↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。