



南小樽から小樽まで、一駅だけ列車に乗って来た道を戻ります。この暑い中歩いて戻らなくて済むし、南小樽駅の構内を見物出来るし、一駅だけとはいえ列車に乗る楽しみを味わえるし、さらには小樽駅の構内まで見られます。まさしく一石四鳥、これならば170円の運賃はタダも同然です。

南小樽駅のホームから手宮方を見ると、手宮線跡が真っ直ぐで函館本線の方が折れ曲がっているのがよく分かります。

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。