仕事は幾らでもあり、もはや休養日という感じがしません(笑)

洗濯機を回しつつ、次にサイドバッグをバイクから外して部屋に持ち込みます。中に寝袋とエアマットが入っているからです。

昨日の朝、湿っぽいままの撤収になってしまったので、広げて乾かします。とはいっても床の上に広げるだけですが、これもやるのとやらないのとではまるで違います。エアマットは軽く空気を入れた状態で壁に斜めに立て掛けて、両面を乾かします。
本気を出すなら部屋にロープを張って寝袋を吊るすことも出来たのですが、そこまでやる気は起こりませんでした。そもそも化学繊維の寝袋はあっという間に乾くし、厳密に乾燥させなくても大丈夫なので、そこまでする必要はないのです。

洗濯を終えたところで衣類を乾燥機に移しますが、ジーパンはこのようにバイクに引っ掛けて干します。ジーパンを一緒に乾燥機に入れてしまうと乾燥の効率が著しく下がるからです。

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。

洗濯機を回しつつ、次にサイドバッグをバイクから外して部屋に持ち込みます。中に寝袋とエアマットが入っているからです。

昨日の朝、湿っぽいままの撤収になってしまったので、広げて乾かします。とはいっても床の上に広げるだけですが、これもやるのとやらないのとではまるで違います。エアマットは軽く空気を入れた状態で壁に斜めに立て掛けて、両面を乾かします。
本気を出すなら部屋にロープを張って寝袋を吊るすことも出来たのですが、そこまでやる気は起こりませんでした。そもそも化学繊維の寝袋はあっという間に乾くし、厳密に乾燥させなくても大丈夫なので、そこまでする必要はないのです。

洗濯を終えたところで衣類を乾燥機に移しますが、ジーパンはこのようにバイクに引っ掛けて干します。ジーパンを一緒に乾燥機に入れてしまうと乾燥の効率が著しく下がるからです。

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。