即時更新でお届けする、日本一周の旅実況中継

 | ホーム | 

明確な自分の意志に基く行動なので「出来事」という表現は適当でないかも知れませんが、それはまあそれとして…

DSC08181_201808091308441a6.jpg
高知に入って以来、奥物部での初日を除いて、毎日鰹を食べています。そろそろ一休みしてもいいんじゃないか、今日は鶏の唐揚げなど良さそうだ。
そう思ってスーパーに入ったのですが、高知県産、地物の文字が書かれた鰹の刺身が目に入った瞬間に反射的に買ってしまいました(笑)
こういうのを好物というのでしょうね。

ここからは余談ですが、獣肉魚肉全てを含めた肉類の中で鰹が一番好きだと言いましたが、次点は鯖です。どちらもたいへん足の早い魚ですから難易度は高く、それ故に本当に美味いものを食べられた時の感激はひときわ大きいです。
三位以下は色々好きな魚があり過ぎて選べません。が、関東人の多分に漏れず光り物はやはり好きですね。中でも鰺とコハダは最高です。
獣肉を好きな順に並べるならば、馬肉、羊肉、鶏肉、豚肉、牛肉でしょうか。ただし、一番好きな馬肉が一番食べられる機会が少ないというのは皮肉なものです。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
 ↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する