
おはようございます。昨日は千歳市にあるその名もちとせライダーハウスに泊まりました。素晴らしいライダーハウスです。まず、千歳の市街地にあってとにかく便利です。コンビニ徒歩三分、銭湯徒歩八分、スーパーまでは十三分です。


素晴らしいのは立地だけではありません。建物はとびきり新しくてきれいというわけではありませんが、清掃と整理整頓が隅々まで行き届いているのです。その象徴が新聞紙です。
中に入った途端、靴棚に新聞紙が敷かれているのが目に入りました。部屋の中の荷物棚にも。その新聞紙がとてもきれいで、真っ直ぐに整然と敷かれているのです。これを一目見て私は、ああ、ここは良い所だなあと思ったのです。恐らく毎日かそれに近い頻度で取り替えているのでしょう。そこから想像される通りに、部屋の中や台所も一点の乱れもなく整えられていて本当に快適です。ここまで台所がきれいなライハは見たことがありません。
これは営まれている御主人の人柄、誠意によるところでしょう。だから旅人をどのように迎えてくれるかは推して知るべし。これで一泊千円です。千歳という場所柄から、今までここを利用してこなかったのは大いに損をしていました。機会があったら是非また利用したいです。

さらに特筆すべきは、最寄りの銭湯春日湯が何と元日を除いて無休で営業しているのです。これは秀逸。その気になればこのライハに幾らでもいられることを意味しています(笑)
ただし今回、一つだけ残念な事が…

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。