

昼に食い倒れる町函館ですが、今回も勿論何からいこうかあれこれ考えていました。が、意外な展開になりました。
ライムライトの主人シナチクさんが、一周年の記念で全品500円のラーメン屋があるから一緒に行きましょうと。こうなれば当然誘われるままに行くのみです。ラーメン云々よりも、一緒に車に乗せてもらって行くという時間を楽しむのが第一義です。そしてやって来たのが麺屋いっ徳です。

結論から言いますと、割引きがなくともまた来たいと思える店でした。500円で供されるのは通常のラーメンとホルモンラーメン、今日に限っては同じ値段なのですから勿論ホルモンラーメンを。スープは三種の中から一番人気だという味噌を選びました。そもそもホルモンと最も相性が良いのは味噌でしょう。
まろやかで且つコクのある味噌スープが素晴らしく、ホルモンの美味さにも感心しました。この組み合わせでそのままモツ煮込みとして出せば居酒屋で人気になる筈。スープとホルモンの美味さに対して西山製麺の麺がやや負けている嫌いはありますが、全体としては美味な一杯でした。明るく清潔で整然としていて、隣との間隔が十分に広くとられたカウンター席もたいへん好印象です。

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。