突然ですが、今日は歩きます。ここ数日は一日の予定を考えあぐねることが続いていましたが、今日に限ってはほぼ迷わず決まりました。ツーリングマップルに情報を落とす作業が半分近く残っていますが、快晴の下二日続けてファミレスに籠るというのは、流石にそういう気になれなかったこと、鈍った体を動かしたい、運動したいと思っていたこと、土佐の小京都と呼ばれる中村の趣ある町並みを歩いてみたかったことと、条件が揃いました。
持ち物は以下です。これまで枕を入れるものでしかなかったリュックがここで役に立つとは思いませんでした。

着替え一式とタオル。これは黒い袋の中に入っています。
石鹸。石鹸シャンプーは容器が少々嵩張るので今日は省略します。
折り畳み傘。
500mmlの茶。
モバイルバッテリー。実はここのところ経時劣化なのか、iPhoneのバッテリーの調子が悪いのです。たとえば残量が30%くらいと表示されていても、いきなり電源が落ちます。そこで仕方なく充電を始めると、途端に45%と表示されたりするのです。困ったものです。
あとは写真に写っていませんが言わずもがな、カメラ、携帯端末、財布です。

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。
持ち物は以下です。これまで枕を入れるものでしかなかったリュックがここで役に立つとは思いませんでした。

着替え一式とタオル。これは黒い袋の中に入っています。
石鹸。石鹸シャンプーは容器が少々嵩張るので今日は省略します。
折り畳み傘。
500mmlの茶。
モバイルバッテリー。実はここのところ経時劣化なのか、iPhoneのバッテリーの調子が悪いのです。たとえば残量が30%くらいと表示されていても、いきなり電源が落ちます。そこで仕方なく充電を始めると、途端に45%と表示されたりするのです。困ったものです。
あとは写真に写っていませんが言わずもがな、カメラ、携帯端末、財布です。

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。