即時更新でお届けする、日本一周の旅実況中継

 | ホーム | 

DSC02667.jpg
終点の湯の川電停で下車し、歩くこと約十分、ホーマック湯の川店にやって来ました。函館で一番大きいホームセンターと聞いて来たのです。目当ては滑り止めシートです。

カブの後ろの箱の上にバイクカバーで巻いたリュックを乗せています。このリュックが滑らないように箱の蓋に滑り止めシートを貼り付けているのですが、百均で買った安物シートでは殆ど役に立っていませんでした。少しでも舗装の荒れた道を走ったり強めに制動したりするといちいち前に滑ってきて背中に当たる。大きな問題ではないのですが、場合によっては実に鬱陶しいのです。

DSC02678.jpg
DSC02677.jpg
そこで多少高くても高性能の滑り止めシートが欲しくなりました。実は先日近所のホームセンターを三軒ほど回ったのですが、どこも小さな店ばかりで、百均で売られているのと変わらない物しかありませんでした。こちらの店はわざわざやって来た甲斐あって規模、品揃えが段違いで、ほぼ思い描いていた通りの物を買うことが出来ました。この大きさで800円ですから、単純に計算しても八倍以上の価格です。が、実力の程はどうでしょうか。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
 ↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する