
今日は一階の男部屋は私以外に宿泊者はおらず、広い部屋を貸し切りです。経験したことのある方はお分りかと思いますが、相部屋の安宿で貸し切りになるというのは良い面もあり悪い面もあり。しかしいざ就寝する段になってはこれはもう紛れもなく良い事です。
自分の寝たい時に好きなように部屋を真っ暗にできるのもいいですが、やはり利は音に関する事に尽きます。自分より先に寝入っていた人が酷いいびきをかいている、なんていうこともないし、あとは私は良くない癖が一つあるのです。
寝付きは非常に良い方なのですが、その寝付くまでの僅かな時間に何故か頻繁に姿勢を変えないと気が済まないのです。体を右に捻ったり左に捻ったり、仰向けになったり。横になった瞬間に物音一つ立てずに寝入る人は珍しくないですが、よくそんな事が出来るものだと感心します。そして皆がごく静かに過ごしている所ではこの時の衣摺れの音が結構気をつかうものなのです。
寝る前に周りを気にせず幾らでもがさがさと音を立ててもいいと思うと、寝付き良く気持ちよく眠れます。

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。