ます家では私よりも後から入って来て先に出て行く人が三人もいました。店員が威勢の良い声を張り上げるので会計が幾らなのか筒抜けなのですが、やはり全員が千円台でした。四十分程の滞在で会計が二千円台の私が無粋に見えるのは勘弁して欲しいものです(笑)
が、これこそが東京の居酒屋、本当に素晴らしいです。

さて二軒目も予告通り、かぶら屋にやって来ました。ここではタレ焼きの串だけをひたすらいただくわけですが、この店に通い始めた頃からずっと疑問に思っていることが一つあります。東京のやきとんの店でありながら、どういうわけかホッピーを置いていないのです。生ビールはもちろん、様々な酎ハイやハイボール、電気ブランなどが品書きを飾るというのに、これは本当に不思議なことです。
何か特別な事情があるのではと推察せずにはいられません。真相は不明ながら、少なくともこの店でホッピーが飲めたなら魅力が倍増するというのは揺るぎない事実です。

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。
が、これこそが東京の居酒屋、本当に素晴らしいです。

さて二軒目も予告通り、かぶら屋にやって来ました。ここではタレ焼きの串だけをひたすらいただくわけですが、この店に通い始めた頃からずっと疑問に思っていることが一つあります。東京のやきとんの店でありながら、どういうわけかホッピーを置いていないのです。生ビールはもちろん、様々な酎ハイやハイボール、電気ブランなどが品書きを飾るというのに、これは本当に不思議なことです。
何か特別な事情があるのではと推察せずにはいられません。真相は不明ながら、少なくともこの店でホッピーが飲めたなら魅力が倍増するというのは揺るぎない事実です。

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。