時計回りに伊豆半島の周回を続けています。西海岸に出て、進路は北に変わりました。東伊豆は温泉街が次々と現れ、高級旅館が建ち並び、食事処も道沿いに沢山あります。鉄道も通って東京からの観光特急も走り、実に華やかです。これに対して見所に乏しい西伊豆は何とも地味です。国道の交通量がまるで違うことにそれがよく現れています。



しかし、西伊豆にも東伊豆に負けない素晴らしいものが一つあります。それが、海越しに富士山を見る絶景です。松崎まで来て岬を回ったところで現れました。が、まだまだ序の口です。海と富士が織り成す絵のような絶景がこの先も待っています。そして海の美しさに言葉もありません。

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。



しかし、西伊豆にも東伊豆に負けない素晴らしいものが一つあります。それが、海越しに富士山を見る絶景です。松崎まで来て岬を回ったところで現れました。が、まだまだ序の口です。海と富士が織り成す絵のような絶景がこの先も待っています。そして海の美しさに言葉もありません。

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。