
伊予鉄といえば無広告またはそれに近い旧型車両が多く残るのが美点ですが、道後温泉駅で暫く電車を眺めているうちに異変に気付きました。従来のベージュ色と朱色の塗り分けから、オレンジ一色の塗り分けに変わっていたのですorz

昨夏松山に来た時はまだベージュと朱色の電車ばかりだったので、それ以降に塗り替えが進められたのでしょう。オレンジ色は私がこの世で最も嫌いな色です。実際のところ電車の印象は随分下品になってしまいました。これは大いなる退化、何故こんな事になってしまったのでしょうかorz

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。