
鹿児島新港にやって来ました。PC版でご覧下さっている方はお分かりかと思いますが、本ブログのトップ画は前回の日本一周の際、当時の相方であるカブ90と共に撮影したものです。そしてこの写真を撮った場所こそが鹿児島新港なのです。
何故この写真を使っているのかというと、この旅で撮影した膨大な枚数の写真の中で最高の一枚だからです。噴煙を上げる桜島を背に、マリックスラインとマルエーフェリーの沖縄行きフェリーが二隻並び、これらが西日に照らされています。
そして八年の時を経て今日、思い出のこの地に再びやって来ました。しかし目の前に広がる光景は少々残念なものでした。港は改良工事中で土が積み上げられ、埠頭の縁ぎりぎりまで行けません。そして停泊しているフェリーは一隻のみです。
しかしあの日と同じように快晴で、桜島は一点の曇りもなく西日に紅く輝いています。那覇行きの大型船の存在感も抜群で、この先の旅路の旅情を盛り上げるにはこれでも十分です。

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。