
これまで使ってきた端末はiPhone5Sでした。そして本日買い替えた新しい端末は、iPhoneSEです。最新型でも何でもないこの機種を選んだ理由は単純明快です。なるべく小さな端末がよかったからです。新しいから欲しいという感覚を全く持たないと言いましたが、我ながらその事がよく表れていると思います。
これは所謂ガラケーを使っていた時代からそうなのですが、画面の小ささや操作のし辛さといった代償を払ってでも、小さな端末が好きなのです。iPhoneSEは画面が4インチ、筐体もこれまで使っていたiPhone5Sと全く同じで、iPhone8やiPhoneXと比べてもその小ささは歴然としています。ジーパンや短パンのポケットに軽く収まり、時にその存在を忘れてしまうような小ささ、軽さは大きな美点であり、そしてこれが大事なのですが、小さな端末は旅に似合います。
一度大きな画面に慣れてしまうと小さい方に移るのは難儀なのでしょうが、同じ大きさのものを使い続けるわけですから問題はありません。まだ暫くは4インチ画面に踏み止まります(笑)

そして色はこれまでと同じ黒です。こうなると外見は完全に一緒であり、新しいものに買い替えたという新鮮味が全くありません。本当は気分も新たに白に変えるのも一興と思っていたのですが、ここでSEの店頭在庫がごく少ないという事情が立ちはだかりました。黒とピンクしかないというのです。ピンクはあり得ないので、選択の余地もなく黒に落ち着いた次第です。
とはいっても販売されている四つの色の中で黒が一番好きなのも事実です。これはこれで全く悪くありません。全く同じ外見なのに新しいもの、という不思議な感覚を楽しむことにします。

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。