
忘れていたわけではないのですが、緊急ではないからとついつい先延ばしにしていたことがありました。タイヤ空気圧の点検です。ところが今日漸くやってみて驚きました。前後輪ともに、特に後輪はちょっとここには書けないくらい減っていたのです。
レッドバロンでバイクを買った者は、原則としてはレッドバロンの店舗を訪ねて専用の機械でタイヤに窒素を充填してもらいます。沖縄にはレッドバロンがありませんから、こちらに居る間はガソリンスタンドで空気入れを借りて自分で点検することになります。長くこの作業をしていなかったことが、より億劫に感じてしまった一因です。
そして前回空気圧を点検したのはいつだったかと思い返してみた時、後タイヤを交換した直後に奄美大島に渡るというこの旅ならではの特殊な事情があったのでした。新品のタイヤは時に空気圧が減り易いこともあるということを考えなければいけなかったのに、これも怠っていました。何もなかったからよかったものの、これは大いに反省しなければならない案件ですorz

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。