


集中的にエンダーつぶしを進めていきます。さらに北に走り、続いて訪ねるのは泡瀬店です。この店は古く、雰囲気が秀逸です。
まずここはドライブイン設置店です。ドライブスルーではなくドライブインです。これは駐車場に車を停めたまま降りずに注文し、そして店員が車まで料理を持ってきてくれて、そのまま自分の車の中で食べるというものです。いかにも車社会のアメリカで生まれたものであり、そして沖縄もまた車社会です。いかにも沖縄らしい、そしてエンダーらしい特徴です。


店内も広く、特に上等な物ではないながら使い込まれた木のテーブルや椅子、壁が歴史を感じさせます。ちょうど昼時で腹も減りました。この店で食べていくにやぶさかではなかったのですが、敢えてそれをせずにスープだけいただいていきます。その名もマンハッタンクラムチャウダーです。何がどうマンハッタンなのかは不明ながら、とにかくアメリカンな感じがするのでエンダーには似合ってよしとしましょう(笑)

にほんブログ村

日本一周ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。