即時更新でお届けする、日本一周の旅実況中継

 | ホーム | 

宿に戻って来て、一息つくこともせずに次の仕事に取り掛かりました。ここはめりはりの付けどころで、活動日は可能な限りあれもこれもこなした方がいいのです。

DSC06549.jpg
DSC06550.jpg
久し振りに本格的なチェーンの整備をやりました。チェーンオイルを追加で吹くだけのこともよくありますが、今日はチェーンクリーナーを吹いて使い古しの歯ブラシで丁寧に磨き、再度クリーナーを吹いて汚れを全て落とし、さらにウエスで磨きました。チェーンオイルを塗布し、その後は改めてウエスを使って余分な油を拭き取りました。

DSC06551.jpg
旅に出発してかれこれ3万km近く走っていますが、チェーンの伸びは全くないし、スプロケの山も十分に残っています。これで前タイヤさえ替えればこの先の島旅も万全です。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
 ↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。
コメント
この記事へのコメント
ビートさんこんにちは

確かに写真で拝見する限りではスプロケットの磨耗はほとんどみらられないですね。

その位ならまだまだ交換しなくてもいけると思います。

3万キロ走ってその程度とは凄いと思います、恐らく走り方によっても磨耗具合が変化すると言う事だと思います。

ちなみに僕の場合は自分のブログでも書いたのですが同じくらいの走行距離でまるで手裏剣(笑)のような磨耗っぷりでした。

今は僕のカブは通勤快速仕様なので高速巡航が多いのが主な原因かもしれないです。
2018/04/23(月) 22:09 | URL | トミー #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する