
本当は、奇跡ではつまらない。むしろ旅人にとっては「よくあること」。実際のところ北海道を旅している時などは、いつ何処でこんな事があっても不思議ではありませんでした。
ゲストハウスけらまの特徴として、旅人の姿が少ないことがあります。長期滞在組の仲間でも、旅人らしい旅人は日本一周チャリダーが一人いるだけです。これは推察ですが、同じ那覇のゲストハウスであるBASEにはバイク乗りや自転車乗りの旅人がもっと多いような気がします。然るに昨晩、原付で日本一周もしたことがあるという女性がやって来ました。むろん一人でです。しかしそれだけではありませんでした。何処かで会ったような気がするのです。彼女の顔や佇まいに、朧げな記憶がありました。しかし何処で会った誰なのか、そこまでは判然としません。そして向こうも全く同じ事を言うのです。何処かで会ったことがある。それは間違いないのだが、詳細が思い出せないと。
そこから先の、記憶を摺り合わせる作業は実に楽しいものでした。全国各地の地名や安宿、キャンプ場などの名前が互いの口から次々と飛び出してきました。そのどれもが二人とも理解出来るのです。久し振りに旅の話をすることが出来て、情緒が刺激されました。やはり旅の話はいい。濃密で質の高い時間を過ごせたことを感謝したいと思います。

にほんブログ村

日本一周ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。