即時更新でお届けする、日本一周の旅実況中継

 | ホーム | 

DSC06543.jpg
まずやって来たのはモスの壷屋店です。本日の昼食にモスを選んだのには三つの理由がありました。まずは先日同じようにランチマップを利用してバーガーキングで食べた際にも述べたのですが、バーガーキングとモスの比較に興味を惹かれたからです。バーガーキングのワッパーに対してこちらも店の看板と言えるモスバーガー、それにポテトと飲み物という全く同じ構成で、正規料金も同額の840円です。
二つ目の理由は、ランチマップ対象店も味についてはいまひとつ満足出来ない店も少なくないということです。しかし確実に美味いと分かっているモスでこれらが500円で食べられるのならば、これは大いに利用価値があります。最後に、節制を心掛けるためにランチマップの利用を控えると言いましたが、モスでこの量ならばガッツ溢れる食堂に比べれば大分控え目で、少なくとも食べ過ぎと言える分量ではありません。

Image-1180423b.jpg
DSC06544.jpg
建物は画一的でこれといった特徴がなく、良くも悪くも今時の店舗です。店内の趣味の良さは流石モスと言えるでしょう。
店内で食べていくと陶器の皿や硝子のコップを使って出されるのがモスの美点ですが、この店ではポテトまでが陶器の皿に盛られてきました。しかも特に頼んでいないのですが初めからケチャップが添えられてきました。さらにはモスバーガーには柄の長いスプーンが添えられています。こぼれたミートソースをすくって食べてくれということなのでしょう。長いこと各地のモスを訪ね歩いてきましたが、これは初めての経験です。細やかな心遣いが行き届いた素晴らしい店舗です。

ここまでは最高だったのですが、一つ失敗をしてしまいました。株主優待券を忘れてきてしまったのです。折角気分良く食事をさせてもらったのに、最後に画竜点睛を欠いてしまいましたorz

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

日本一周ブログランキングへ
 ↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する