おはようございます。去年の十一月以前から読んで下さっている方は、かつてHKT48というアイドルグループに熱を上げていたこと、彼女達の公演を観るために頻繁に本拠である福岡に通っていたこと、そしてこの旅の道中で福岡を訪れた際、当時を偲んで公演を観覧した報告を覚えていらっしゃるかと思います。


今日はその時に続いての回顧活動の第二弾です。今日はHKT48のツアーの沖縄公演、これに参戦します。会場は一昨日下見をした沖縄コンベンションセンター。昨日述べた、手元に届いたブツとはコンサート参戦の必需品であるペンライトでした(笑)
また、一昨日は会場の下見の前に宜野湾のファミリーマートに立ち寄って大事な用事を済ませたと言いましたが、これはチケットの発券でした。会場から一番近い店舗で発券して良い席に当たるよう願を掛ける、これはよくある事なのです。その甲斐あって昼公演はスタンドの最前列、夜公演はアリーナ席と上々の結果です。まあ現地へ行ってみないと神席かどうかは分かりませんが。ともあれ、席の事はとにかくとして楽しんできたいと思います。

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。


今日はその時に続いての回顧活動の第二弾です。今日はHKT48のツアーの沖縄公演、これに参戦します。会場は一昨日下見をした沖縄コンベンションセンター。昨日述べた、手元に届いたブツとはコンサート参戦の必需品であるペンライトでした(笑)
また、一昨日は会場の下見の前に宜野湾のファミリーマートに立ち寄って大事な用事を済ませたと言いましたが、これはチケットの発券でした。会場から一番近い店舗で発券して良い席に当たるよう願を掛ける、これはよくある事なのです。その甲斐あって昼公演はスタンドの最前列、夜公演はアリーナ席と上々の結果です。まあ現地へ行ってみないと神席かどうかは分かりませんが。ともあれ、席の事はとにかくとして楽しんできたいと思います。

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。