連休の混雑をただやり過ごす日々などと言いましたが、何もやる事がないわけではありません。近日中に必ずやらねばならない用事として、まず既に出来上がっている眼鏡のレンズを入れ替えるためにまた眼鏡屋に足を運ばねばなりません。小禄なのでカブで行く必要があり、雨の日以外ということになります。それから前タイヤの交換です。あとは保留している活動としてゆいレールの延伸区間の調査があります。
あくまで現時点での予報ですが、明後日から天気が良くないようです。そして前にも述べたのですが、前タイヤの交換は離島の旅に備えての安全策であり、本当は交換にはやや早く勿体ない話なのです。だから眼鏡屋やゆいレール活動を先に終えて、然る後にタイヤ交換という順序が望ましいです。
またゆいレール活動は、ただでさえいつも道が渋滞している首里に大型連休期間中には近付きたくないという事情もあります。これらを総合して考えると、明日眼鏡屋へ行き、連休明けの7日を待ってゆいレール活動、それが終わり次第タイヤ交換のためにバイク屋へ、という段取りになりそうです。

にほんブログ村

日本一周ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。
あくまで現時点での予報ですが、明後日から天気が良くないようです。そして前にも述べたのですが、前タイヤの交換は離島の旅に備えての安全策であり、本当は交換にはやや早く勿体ない話なのです。だから眼鏡屋やゆいレール活動を先に終えて、然る後にタイヤ交換という順序が望ましいです。
またゆいレール活動は、ただでさえいつも道が渋滞している首里に大型連休期間中には近付きたくないという事情もあります。これらを総合して考えると、明日眼鏡屋へ行き、連休明けの7日を待ってゆいレール活動、それが終わり次第タイヤ交換のためにバイク屋へ、という段取りになりそうです。

にほんブログ村

日本一周ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。