
晴れ間が多くなったところでカブで出発し、目的の場所に着いたのですが、完全な空振りに終わりましたorz
石垣空港の少し南、海に向かって真っ直ぐ伸びてゆく下り坂というのがそれだったのですが、実際に来てみると電線が多くて大して絵になりません。そもそも再び雲が多くなってきて、景色も全く映えません。ここは快晴の日に来て、写真は撮らず目で眺めて走り抜けるだけが良いのでしょう。
しかし別の良い点が一つありました。石垣空港の滑走路を少し高い位置から一望出来るのです。ただ、今日は離着陸が北向きでした。着陸直前の飛行機を後追いするのも悪くないですが、やはり離陸した飛行機が頭上に迫って来る方が断然迫力があります。今日は何もかも上手くいきませんでしたが、ここは天気と風向き次第で再訪の余地があります。

にほんブログ村

日本一周ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。