旅立ちに際して新たに買わなければならない物が、何だかんだで結構あるものです。昨日は色々な買い物をしました。

まずは毎度お馴染みに2りんかんへ。

そしてこれを購入しました。現代の長旅では必須と言える、バイクのバッテリーから電源を取り出す機器です。
最近ではUSB出力が付いているものが人気のようですが、私は昔ながらの直流12V一口だけのものを買いました。スマートフォンの他にも、電気髭剃りやエネループなど充電したい物が幾つかあるからです。インバーターは既に手元にあるので、スマホを含め全ての電気製品はインバーターを介して交流100Vコンセントから充電します。やはりこのやり方が一番安心感があります。
予備のヒューズも併せて購入です。
早速取り付け作業を、と言いたいところですが、まだ出来ません。というのは、カブの後ろの荷台に箱を載せて、その箱の下側に穴を開けて配線を箱の中に引き込みたいからです。そうすれば雨の日でもあらゆる物を充電することが出来ます。究極の目的は、走りながらノートパソコンを充電することです。
こうなると、バッテリーから配線を取る作業と荷台に箱を装着する作業を同時並行で行わなければなりません。しかし箱がまだ届かないのです。箱は受注生産で日数がかかるということだったので、既に先日注文してあります。来週の半ばに届くようです。これが届くと出発の準備がいよいよ本格化します。

それから2りんかんではブーツカバーも買おうと思っていたのですが、一番欲しかった製品が店頭で売られていなかったので、こちらはネットで購入しました。
さらにネットでキャンプ道具三点も購入しました。

寝袋とランタンです。
実は寝袋もランタンも、まだ十分に使える物を所持しているのですが、それでも今回敢えて新しい物を買いました。勿体ないのは承知の上です。その理由については前ブログの下記の記事に詳しく書きましたので、よろしければご参照下さい。
寝袋について
ランタンについて

あとキャンプ道具のもう一点は、エアマットです。この品についてはメーカーに在庫なし、ネット市場でも残数僅少となっていたので、先日慌てて注文しました。

そして今日先程、ランタンが早くも届きました。他の品も明日以降順次届くことになっています。こうして新たに買った物も含めて、旅の持ち物については追って紹介していきます。

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。

まずは毎度お馴染みに2りんかんへ。

そしてこれを購入しました。現代の長旅では必須と言える、バイクのバッテリーから電源を取り出す機器です。
最近ではUSB出力が付いているものが人気のようですが、私は昔ながらの直流12V一口だけのものを買いました。スマートフォンの他にも、電気髭剃りやエネループなど充電したい物が幾つかあるからです。インバーターは既に手元にあるので、スマホを含め全ての電気製品はインバーターを介して交流100Vコンセントから充電します。やはりこのやり方が一番安心感があります。
予備のヒューズも併せて購入です。
早速取り付け作業を、と言いたいところですが、まだ出来ません。というのは、カブの後ろの荷台に箱を載せて、その箱の下側に穴を開けて配線を箱の中に引き込みたいからです。そうすれば雨の日でもあらゆる物を充電することが出来ます。究極の目的は、走りながらノートパソコンを充電することです。
こうなると、バッテリーから配線を取る作業と荷台に箱を装着する作業を同時並行で行わなければなりません。しかし箱がまだ届かないのです。箱は受注生産で日数がかかるということだったので、既に先日注文してあります。来週の半ばに届くようです。これが届くと出発の準備がいよいよ本格化します。

それから2りんかんではブーツカバーも買おうと思っていたのですが、一番欲しかった製品が店頭で売られていなかったので、こちらはネットで購入しました。
さらにネットでキャンプ道具三点も購入しました。

寝袋とランタンです。
実は寝袋もランタンも、まだ十分に使える物を所持しているのですが、それでも今回敢えて新しい物を買いました。勿体ないのは承知の上です。その理由については前ブログの下記の記事に詳しく書きましたので、よろしければご参照下さい。
寝袋について
ランタンについて

あとキャンプ道具のもう一点は、エアマットです。この品についてはメーカーに在庫なし、ネット市場でも残数僅少となっていたので、先日慌てて注文しました。

そして今日先程、ランタンが早くも届きました。他の品も明日以降順次届くことになっています。こうして新たに買った物も含めて、旅の持ち物については追って紹介していきます。

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。