
レールが残されていた区間にもう一つ印象的なものがありました。明太子のふくやの大きな工場、その前には山笠が展示されています。工場は有料ながら見学も出来るようです。少々わざとらしさもありつつ、福岡でしか見られない風景には違いありません。

一見すると工場と平行に建っているように見える山笠のテントですが、近付いてみると僅かながら斜めになっています。不思議に思ったのですが、山笠の正面は必ず櫛田神社の方角を向いているからなのだそうです。また一つ勉強になりました。

にほんブログ村

日本一周ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。