
廃線跡から僅かに外れた所に興味深い物件がありました。交差点の名前に南里駅が残っています。このような例はかつての駅前に入っていく寂れた田舎道などによく見られますが、片側二車線の主要道路では珍しいものです。

地域循環バスのバス停にも駅の名が残されていました。

一方で当の南里駅跡は上亀山と同様、そうと謳われていなければ気付かず通り過ぎてしまいそうです。周辺物件の方に廃線跡らしさを感じる典型例です。

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。