即時更新でお届けする、日本一周の旅実況中継

 | ホーム | 

DSC00909_20190222151835080.jpg
気になる店構えの居酒屋が無数にある小倉の町ではありますが、今回に限っては「武蔵」とこの大太鼓しかないと初めから決めていました。こうなると却って気楽なものです。あとは満席だけが心配されるところですが、無事に着席となりました。やはりこの店は素晴らしいです。大ぶりで美味で健全な価格のおでんは勿論、店内の雰囲気がまた良いのです。舟を囲むカウンターだけの店を二つ繋げたような独特の造りですが、その結果広過ぎず狭過ぎず、絶妙な居心地を作っています。居酒屋というのは席が窮屈では困りますが、がらんと広過ぎるのも興醒めなのです。
そしてそれぞれのタネの扱いが実に丁寧です。とにかく付きっ切りで世話をしているので、とかく煮過ぎになりやすい葉物などもとても美味い。おでんの専門店とはそういうものですが、この店は特に丁寧なのです。

武蔵は過去に訪ねた無数の居酒屋の中でも特に思い入れがある店だと言いました。自力で発見した老舗の名店だからです。自力で発見したとびきりの名店ということで言えば、この大太鼓も一緒です。そんな店が二軒もあるのは全国でも小倉だけです。こうなると他の店にはなかなか足が向かなくなります。これが目下の贅沢な悩みです。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
 ↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する