昨日ビックカメラで衝動買いした物とはこれでした。

サーモスのステンレス製のタンブラー、および専用の蓋です。

長く愛用していたこちらのビール専用カップですが、蓋の内側の爪が欠けてしまって固定出来なくなってしまったのです。とはいってもこの状態でも機能は失われてはおらず、使おうと思えばまだ使えるのですが、荷物の中で蓋がいつの間にか何処かへ行ってしまうということも多かったです。
しかしそれよりも、このサーモスのタンブラーの魅力に衝動買いをしてしまったというわけです。

420mmlという容量はまさに絶妙で、350mml缶のビールを注ぐとちょうど泡が淵ぎりぎりの高さまで来ます。また、背が高く径が小さい形はよりビールを飲むのに向いています。
それから、似たような商品は他にも幾つかあるのですが蓋が無いものばかりで、これは別売りながら専用の蓋が用意されていたのが決め手でした。とどめは外面のステンレスの美しい仕上げです。
この先は、この新しいタンブラーが日々の晩酌のお供となります。古い青いカップにも、長年活躍してくれたことに対して感謝の意を表します。

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。

サーモスのステンレス製のタンブラー、および専用の蓋です。

長く愛用していたこちらのビール専用カップですが、蓋の内側の爪が欠けてしまって固定出来なくなってしまったのです。とはいってもこの状態でも機能は失われてはおらず、使おうと思えばまだ使えるのですが、荷物の中で蓋がいつの間にか何処かへ行ってしまうということも多かったです。
しかしそれよりも、このサーモスのタンブラーの魅力に衝動買いをしてしまったというわけです。

420mmlという容量はまさに絶妙で、350mml缶のビールを注ぐとちょうど泡が淵ぎりぎりの高さまで来ます。また、背が高く径が小さい形はよりビールを飲むのに向いています。
それから、似たような商品は他にも幾つかあるのですが蓋が無いものばかりで、これは別売りながら専用の蓋が用意されていたのが決め手でした。とどめは外面のステンレスの美しい仕上げです。
この先は、この新しいタンブラーが日々の晩酌のお供となります。古い青いカップにも、長年活躍してくれたことに対して感謝の意を表します。

にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。