長尾中華そばは何種類ものスープと麺の中から自在に選んで組み合わせて注文します。このような総花的なラーメン店は大した味ではないことが殆どですが、ここは格が違います。どれもが美味いのです。あっさりスープちぢれ麺の他に、どうしても食べたかったのがこく煮干しスープ中太麺の組み合わせです。こちらが本命です。
しかし同じ店で二杯立て続けに食べるのは流石に間抜けだし、少しは間を置かないと美味しく食べられません。そこで本店と同じく七時開店の駅前店に向かったのですが、臨時休業でしたorz
またか。また臨時休業なのか。臨時休業に当たるなんて滅多に出来る経験ではありません。それが最近では当たり前になってきました。いい加減運の悪さに閉口します。

しかし捨てる神あれば拾う神ありです。もう一つ七時開店の店舗があることが分かりました。その中央店にやって来ました。以前はなかったように思います。

勿論その本命ラーメンを注文。こちらも素晴らしい美味、スープの美味さが傑出しています。濃厚なコクと香りがありながら濁りやくどさは一切なく、後味に微かな渋み、酸味を感じるところもたまりません。こく煮干しスープはあっさりスープより130円も高いのですが、その差額を支払う価値は十分にあります。チャーシュー増しは本店より50円高い300円ですが、こちらの方がやや厚く柔らかく煮込まれていて、より美味です。この中央店も店内はがらがらでした。こうも美味いのに、どうしてなのでしょう。

にほんブログ村

日本一周ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。
しかし同じ店で二杯立て続けに食べるのは流石に間抜けだし、少しは間を置かないと美味しく食べられません。そこで本店と同じく七時開店の駅前店に向かったのですが、臨時休業でしたorz
またか。また臨時休業なのか。臨時休業に当たるなんて滅多に出来る経験ではありません。それが最近では当たり前になってきました。いい加減運の悪さに閉口します。

しかし捨てる神あれば拾う神ありです。もう一つ七時開店の店舗があることが分かりました。その中央店にやって来ました。以前はなかったように思います。

勿論その本命ラーメンを注文。こちらも素晴らしい美味、スープの美味さが傑出しています。濃厚なコクと香りがありながら濁りやくどさは一切なく、後味に微かな渋み、酸味を感じるところもたまりません。こく煮干しスープはあっさりスープより130円も高いのですが、その差額を支払う価値は十分にあります。チャーシュー増しは本店より50円高い300円ですが、こちらの方がやや厚く柔らかく煮込まれていて、より美味です。この中央店も店内はがらがらでした。こうも美味いのに、どうしてなのでしょう。

にほんブログ村

日本一周ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。