
俗な観光地は承知の上、それでも毎度足が向く場所があります。私が函館をここまで好きになったのには幾つかの理由がありますが、筆頭はやはり西部地区の全国でも無二の美しい風景です。八幡坂及びその一帯はその象徴です。石畳の広い坂が港に向かって真っ直ぐ伸び、その先の真正面に摩周丸が停泊する。まるで絵画のような美しさです。
ただし今回一つ残念なことがありました。旧函館区公会堂が改修工事のため、完全に覆われてしまっていたのです。期間は再来年までと長いです。しかし大切に改修されるのは勿論良い事です。色直しした姿を見られる日を楽しみにしています。

にほんブログ村

日本一周ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。