即時更新でお届けする、日本一周の旅実況中継

 | ホーム | 

DSC02721.jpg
私はかつて、函館に住みたいと本気で考えていました。函館の町は今でも全国で最も好きな所ですが、これを過去形で表現するのは、福岡に取って代わられたからです。この事を自分で認識するにあたって、いかに浅はかであったかを思い知りました。
函館の西部地区の風景は無二の美しいもので、私はこれを特に好んでいた。単にそれだけの事だったのです。函館は排他的な土地柄だし、余所者の、それもこんな歳になって仕事などある筈がありません。北海道の中では少ない方とはいえ、冬には雪が積もります。これまで経験したことのない雪国の暮らしも、いい歳をしてから始めるのはしんどいでしょう。

これに対して福岡は、実際に住んで地元の人と一緒に働いて、土地の文化や人柄に惚れ込んだのです。より現実的な、生活感を伴った感覚として「好き」「暮らしたい」と思えたのでした。これは果てしなく大きな違いです。とはいっても、函館の町が自分にとって色褪せたわけではありません。いつまでも都合の良い傍観者に過ぎないと割り切ったなら、風景もより美しく見えます。そんな函館の町に時折足を運ぶ機会がこの先の人生においても絶えないなら、これ以上の幸せはありません。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

日本一周 ブログランキングへ
 ↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する