

休憩で道の駅しりうちに立ち寄ったところ、奇妙な建物が目に留まりました。新幹線展望塔とあります。立派な造りで、ご丁寧にエレベーターまであります。こんな物を作って何の意味があるのかと思いつつも、目の前にあれば上ってみたくなるのが人情です(笑)
架線柱の間隔が密なのできれいな画は撮れないし、編成が短く通過速度も遅いので迫力もありません。一日に二回、新幹線と貨物列車の離合が見られるということで、それは見てみたいところですが、残念ながら13時台でした。

にほんブログ村

日本一周ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。