今日は晴れたり曇ったりの繰り返しです。再び快晴に転じ、洞爺湖畔を走る道は気分爽快です。陳腐化してしまった北海道の旅ではありますが、何度訪ねても新しい発見はあるものです。正確には、これまで愚かにも見落としていたところに気付いたと言うべきでしょうか。


壮瞥公園展望台というところがその一つでした。面白いのは、先程訪ねたサイロ展望台のちょうど反対側にあるので、中島の眺めをまさに反対向きに見られることです。赤茶色が印象的な昭和新山も目の前です。狭い急坂を登った先にあるので他に訪れる人もない穴場、ここを見落としていたのは損失でした。

にほんブログ村

日本一周ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。


壮瞥公園展望台というところがその一つでした。面白いのは、先程訪ねたサイロ展望台のちょうど反対側にあるので、中島の眺めをまさに反対向きに見られることです。赤茶色が印象的な昭和新山も目の前です。狭い急坂を登った先にあるので他に訪れる人もない穴場、ここを見落としていたのは損失でした。

にほんブログ村

日本一周ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。