

羊蹄山の南から東を回り、ふきだし湧水にやって来ました。ここまでの道中も絶景でした。羊蹄山の伏流水は年中温度が変わらず一定して6.5度。驚くべきはその水量で、まるで滝のように噴き出して垂れ流されていきます。一日に8万トン、三十万人分の生活用水に相当するそうです。
毎度思うのは、人生において豊かさの最たるは、つまるところ水が美味いこと。贅沢極まる大地の恵みです。

にほんブログ村

日本一周ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。