
ハンガーが沢山ありロープも張ってあるのが非常にありがたいです。これでTシャツは全て干せる一方で、洗濯バサミは足らず、パンツと靴下をどうしたものかというところです。下した決断は、パンツ全てと靴下の一部はコインランドリーの乾燥機に入れるというものです。シャツはまだしも、沢山のパンツが干してあったら後から来る宿泊者にも失礼との思いもありました。

ただ、屈足の町にはコインランドリーがありません。そこで鹿追まで来ました。屈足と鹿追は言わば隣町ですが、それが一つ山越えて9kmも離れているのだから北海道は広いです。Tシャツがない分いつもより大分量が少ないので、一回回しただけでしっかり乾き、百円で済むという好ましい展開です。

にほんブログ村

日本一周ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。