即時更新でお届けする、日本一周の旅実況中継

 | ホーム | 

DSC03212.jpg
本日の朝食は、屈足の町のセコマしか選択肢がありません。短距離短時間なら雨具なしでも行けなくはない、という霧雨の中やって来ました。コッヘルで湯を沸かしてインスタントの味噌汁と一緒にいただきます。

DSC03213.jpg
それにしても不味い弁当です。ホットシェフが軌道に乗って以降、ホットシェフ以外の弁当の扱いがおざなりになり味が落ちたというのが私の見解ですが、改めてそれを感じます。先日面白い報道を目にしました。コンビニエンスストアに対する顧客の満足度を数値化したものです。それによれば弁当、総菜類が美味だと思うコンビニはダントツでセブンイレブン。総合的な満足度の高さは長年にわたってセイコーマートが一位だそうです。見事なまでに私の意見と一致しました。やはり誰しも思うところは同じなのでしょう。
裏を返せば、もしセコマの弁当がもっと美味ければ完全無敵だということです。ホットシェフの商品に冷めても味が落ちない改良を加えるなどの逆転の発想はないものか。これは素人考えでしょうか。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

日本一周ブログランキングへ
 ↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する