こんなに集中的に駅巡りをするのは久し振りのことです。しかし詰め込みの活動をしているわけではなく、どちらかというと大移動のかたわら沿道の良い駅に寄っているという感じです。休憩も兼ねられて具合が良いです。


恵比島駅の次の峠下駅にやって来ました。簡潔な切妻屋根の、いかにも駅舎らしい造りです。入口の上の大きなJRの切り抜き文字が個性的です。峠下という名の響きが良く、昔ながらのきれいな互い違いの対向式ホームも味わいがあります。

にほんブログ村

日本一周ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。


恵比島駅の次の峠下駅にやって来ました。簡潔な切妻屋根の、いかにも駅舎らしい造りです。入口の上の大きなJRの切り抜き文字が個性的です。峠下という名の響きが良く、昔ながらのきれいな互い違いの対向式ホームも味わいがあります。

にほんブログ村

日本一周ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。