



留萌まで来ました。市街地に入ったところで、まずは見晴公園を訪ねます。ここにD61型蒸機が保存されています。軸重軽減のためにD51型の従台車を二軸に改造したものですが、千両以上製造されたD51から僅か6両しか生まれなかったたいへん珍しい形式です。野晒しにもかかわらず状態がとても良く、素晴らしいです。そして鉄道の保存車両というのは何故だか縁も所縁もない遠い場所で余生を送っているものも少なくないのですが、こうして所縁の地で大切に保存されているのはとても良い事です。

にほんブログ村

日本一周ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。