
道道1119号で南へ走ってきました。予報は晴れに好転したのに現実は正反対で、朝は時折晴れ間が見えていたのに完全に曇ってしまいました。折角の広大な景色もいまひとつで、残念でした。

沼川まで来たところでかつての天北線の駅跡を訪ねます。遺構は何も残っていませんが、往時の駅舎の写真と複製の駅名標が飾られています。ささやかながらも鉄道の記憶を伝えていこうという意志は却って強く感じられて、素晴らしいです。

にほんブログ村

日本一周ブログランキングへ
↑ ランキングに参加しています。よろしければ二つのバナーをクリックして頂けると幸いです。ご協力をお願い致します。